1号・山田です。
プロ野球もクライマックスシリーズが開幕し、
材木座らくご会の2015年もいよいよクライマックス(何の?)に近づいてきたきょうこのごろです。
定例となりつつある鎌倉・小町の人気食堂 「COBAKABA」 さんでの落語会ですが
今年も満を持して開催します!
出演は材木座らくご会 初! 出演の立川 こはる さん。
修行が厳しいとの噂を聞く、あの!談春師匠の一番弟子です。
COBAKABAの雰囲気とあいまってとても素敵な会になることまちがいなし。
ご来場お待ちしてま~す!!
■ご予約・お問い合わせ
zaimokuza.rakugo@gmail.com
090-1200-1680 山田
2015年10月10日土曜日
2015年10月3日土曜日
【第十一回 材木座らくご会】 ご来場ありがとうご材木座!!
1号・山田です。
材木座の街には10月13日からの光明寺での 「お十夜」 のポスターが貼り出され
夜店でのおでん+焼き鳥+熱燗が楽しみがきょうこのごろです。
さてさて、ご報告が遅くなりましたが
【第十一回 材木座らくご会】
~桃月庵 白酒 独演会~
無事にお開きとなりました。
いきなり、ひしもちさんのことを 「自縛霊ような」 と得意の毒舌でいじり
わっと会場を沸かせてくれました。
材木座の街には10月13日からの光明寺での 「お十夜」 のポスターが貼り出され
夜店でのおでん+焼き鳥+熱燗が楽しみがきょうこのごろです。
さてさて、ご報告が遅くなりましたが
【第十一回 材木座らくご会】
~桃月庵 白酒 独演会~
無事にお開きとなりました。
まずは開口一番、
2番弟子(去年の9月入門)の 桃月庵ひしもち さんが登場
演目は 「道灌」 でした。
演目は 「道灌」 でした。
そして 「待ってました!」
白酒師匠の登場。
いきなり、ひしもちさんのことを 「自縛霊ような」 と得意の毒舌でいじり
わっと会場を沸かせてくれました。
演目は・・・
1席目 『 化け物使い 』
2席目 『 火焔太鼓 』 でした。
「火焔太鼓」で白酒師匠演じる愛妻家で聞き間違いの多い甚兵衛さんが最高でした。
今回もご来場いただきましたお客様、ご協力いただいた地域のみなさま、
本当にありがとうございます!!
また来年の春、光明寺でお会いしましょう。
2015年9月7日月曜日
【第十一回 材木座らくご会】桃月庵白酒 独演会 いよいよ今週末!
材木座海岸は海水浴シーズンも終わりすっかり普段の海にもどりました。
さてさて、いよいよ今週末の 9/13(日)16:00~ 開催します!
年に2回のお楽しみ「材木座らくご会」。
年に2回のお楽しみ「材木座らくご会」。
2015年7月28日火曜日
【十一回 材木座らくご会】桃月庵 白酒 独演会 9/13開催!
1号・山田です。
夏まっ盛り!太陽サンサン!熱帯夜ムンムン!
材木座海岸は海水浴客で連日にぎわってる今日このごろです。
夏まっ盛り!太陽サンサン!熱帯夜ムンムン!
材木座海岸は海水浴客で連日にぎわってる今日このごろです。
さてさてお待たせしました!!(待っていませんか?)
【第十一回 材木座らくご会】 のお知らせです。
【第十一回 材木座らくご会】 のお知らせです。
出演はご存知!桃月庵 白酒 師匠が光明寺にやってきます。
「第三回」以来、2回目のご出演です。
愛嬌のある風体と反比例したピリリと毒の効いた話芸をお楽しみください。
「第三回」以来、2回目のご出演です。
愛嬌のある風体と反比例したピリリと毒の効いた話芸をお楽しみください。
(たぶん)残暑が厳しいなかで白酒師匠と一緒に汗をかきかき大いに笑いましょう!
ご来場心よりお待ちしてます!!
ご来場心よりお待ちしてます!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第十一回 材木座らくご会】
■日時 9/13(日)16:00開演(15:30開場)
■会場 鎌倉市材木座6 -17-19 光明寺・本堂
■出演者 桃月庵 白酒
■入場料 前売り2000円 当日2500円 小学生以下無料
■チケット購入
下記5店舗にて販売、またはメール予約の上銀行振り込み
下記5店舗にて販売、またはメール予約の上銀行振り込み
材木座:萬屋商店
小町 :井上蒲鉾店 鎌倉駅前店
御成町:カフェ鎌倉美学
御成町:たらば書房
大町 :石川屋酒店
葉山 :kotori
葉山 :ko'da-style
■お問い合わせ・ご予約
090-1200-1680 山田
090-1200-1680 山田
zaimokuza.rakugo@gmail.com
2015年6月15日月曜日
【煎り寄席】ご来場ありがとうご材木座!
1号・山田です。
いま鎌倉は紫陽花のシーズン真っ盛り(かついだ金太郎)。
週末は多くの観光客で街中がにぎわっています。
そんな中、
~材木座らくご会プチその22~
【煎り寄席】@Moderato Roasting Coffee
きのう盛況のうちに無事にお開きとなりました。
出演は2年連続でにっかん飛切らくご会で最優秀賞、
平成26年ど花形演芸大賞で銀賞を受賞されたばかりの桂宮治さん。
材木座らくご会プチ3回目のご出演です。
コーヒーのいい香りのするこじんまりとした素敵な空間で
宮治さんの濃いめの芸を堪能できました。
演目は・・・
■権助芝居
■お化け長屋(フルバージョン) でした。
個人的には
「お化け長屋」での乱暴な間借り希望の男が『手短に話せ!』というときに
ムーミンのニョロニョロみたいになる所作と、
棟梁が造作してくれた音なしで開閉する襖の場面がツボでした。
いま鎌倉は紫陽花のシーズン真っ盛り(かついだ金太郎)。
週末は多くの観光客で街中がにぎわっています。
そんな中、
~材木座らくご会プチその22~
【煎り寄席】@Moderato Roasting Coffee
きのう盛況のうちに無事にお開きとなりました。
出演は2年連続でにっかん飛切らくご会で最優秀賞、
平成26年ど花形演芸大賞で銀賞を受賞されたばかりの桂宮治さん。
材木座らくご会プチ3回目のご出演です。
コーヒーのいい香りのするこじんまりとした素敵な空間で
宮治さんの濃いめの芸を堪能できました。
演目は・・・
■権助芝居
■お化け長屋(フルバージョン) でした。
個人的には
「お化け長屋」での乱暴な間借り希望の男が『手短に話せ
ムーミンのニョロニョロみたいになる所作と、
棟梁が造作してくれた音なしで開閉する襖の場面がツボで
2015年5月27日水曜日
【満員御礼!】6/14 材木座らくご会プチ22 『煎り寄席』
1号・山田です。
6/14 開催の材木座らくご会プチ22『煎り寄席』 出演:桂宮治
おかげさまをもちまして 【満員御礼】 となりました。
ありがとうご材木座!!
引き続きキャンセル待ちでよろしければ受け付けております。
6/14 開催の材木座らくご会プチ22『煎り寄席』 出演:桂宮治
おかげさまをもちまして 【満員御礼】 となりました。
ありがとうご材木座!!
引き続きキャンセル待ちでよろしければ受け付けております。
2015年5月11日月曜日
材木座らくご会・プチその22 【煎り寄席】
「第十回 材木座らくご会」がお開きとなったばかりですが
今年の材木座らくご会はまだまだ走り続けます!
今年の材木座らくご会はまだまだ走り続けます!
6/14(日)18:00~
材木座らくご会プチ・その22【煎り寄席】を開催します!
出演は飛ぶ鳥を食べちゃうぐらい今勢いのある桂 宮治さん。
由比ガ浜のオシャレな本格コーヒーのお店
「MODERATO ROASTING COFFEE」で
香りのよい宮治落語とコーヒーをお楽しみください。
「MODERATO ROASTING COFFEE」で
香りのよい宮治落語とコーヒーをお楽しみください。
ワンドリンクつき2000円
限定20席!早いもの勝ちです。
ご来場心よりお待ちしております!
限定20席!早いもの勝ちです。
ご来場心よりお待ちしております!
ご予約・お問い合わせは
zaimokuza.rakugo@gmail.com
090-1200-1680
材木座らくご会・山田まで
zaimokuza.rakugo@gmail.com
090-1200-1680
材木座らくご会・山田まで
2015年4月21日火曜日
【まだチケットあります】祝 第十回!特別公演 材木座らくご会
1号・山田です。
春の嵐も過ぎ去って
いよいよせまってきました「第十回 材木座らくご会」
楽しみでワクワク、チケットがなかなか売なくてドキドキしているきょうこのごろです。
ある意味ものすご~く贅沢な会になることが予想されます。
ある意味ものすご~く贅沢な会になることが予想されます。
基本、独演会形式の材木座らくご会ですが、
今回は「祝十回!記念公演」ということで
林家たけ平 さん、立川志の春 さん、三遊亭萬橘 師匠の
流派を越えた3人 をお招きして寄席のような雰囲気を
楽しんでいただければと企画しています。(ほかにも特別企画を考えています)
どんな公演になるのか今から本当に楽しみです。
抽選で材木座らくご会オリジナル手ぬぐいのプレゼントもご用意しています。
ご来場心よりお待ちしております!!
ご来場心よりお待ちしております!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【祝 第十回!特別公演 材木座らくご会】
日 時 : 平成27年5月2日(土)16:30~(16:00開場)
会 場 : 鎌倉市材木座6-17-19 光明寺 本堂
出 演 : 三遊亭萬橘 ・ 林家たけ平 ・ 立川志の春
入場料 : 前売り・2000円(小学生以下無料) 当日・2500円(売切れの場合があります)
チケットは鎌倉・葉山の下記お店で購入できます。
(メール申し込み+銀行振り込みも受付ています。)
■材木座・萬屋商店
■小 町・井上蒲鉾 鎌倉駅前店
■御成町・カフェ鎌倉美学
■御成町・たらば書房
■大 町・石川酒店
■葉 山・小禽-kotori-
■葉 山・ko'da-style
お問い合わせは
090-1200-1680 zaimokuza.rakugo@gmail.com 山田まで
2015年4月6日月曜日
【Rakaposhi寄席】ご来場ありがとうご材木座!
1号・山田です。
鎌倉はサクラがちらほらとはかなく散り始めたきょうこの頃です。
そんな先日の花曇りの土曜日
御成通り商店街のカフェ&フラワーショップ 「Rakaposhi」 さんで
【Rakaposhi寄席】 が開催されました。
出演は柳家花ん謝(かんしゃ)さん。
こじんまりとしたお花のいい香りのする店内が笑いで包まれるという
アットホームで贅沢な雰囲気の会となりました。
演目は・・・
「お見立て」 と
「竹の水仙」 でした。
「お見立て」 では最後にお墓参りの場面で大量の花束が、
「竹の水仙」 では左甚五郎・作のいい香りのする竹細工の水仙がでてくる
いづれも花にちなんだ噺でした。
ご来場いただきましたお客様、花ん謝さん、
企画に快くご協力いただいたRakaposhiさん、うれしいです!
次回はいよいよ
5/2(土)16:30~
【祝第十回!材木座らくご会】@光明寺
http://zaimokuzarakugo.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
こちらもご来場心よりお待ちしております!!
鎌倉はサクラがちらほらとはかなく散り始めたきょうこの頃です。
そんな先日の花曇りの土曜日
御成通り商店街のカフェ&フラワーショップ 「Rakaposhi」 さんで
【Rakaposhi寄席】 が開催されました。
出演は柳家花ん謝(かんしゃ)さん。
こじんまりとしたお花のいい香りのする店内が笑いで包まれるという
アットホームで贅沢な雰囲気の会となりました。
演目は・・・
「お見立て」 と
「竹の水仙」 でした。
「お見立て」 では最後にお墓参りの場面で大量の花束が、
「竹の水仙」 では左甚五郎・作のいい香りのする竹細工の水仙がでてくる
いづれも花にちなんだ噺でした。
ご来場いただきましたお客様、花ん謝さん、
企画に快くご協力いただいたRakaposhiさん、うれしいです!
次回はいよいよ
5/2(土)16:30~
【祝第十回!材木座らくご会】@光明寺
http://zaimokuzarakugo.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
こちらもご来場心よりお待ちしております!!
2015年3月24日火曜日
【祝 十回!特別公演 材木座らくご会】 開催します!
1号・山田です。
材木座・光明寺の桜もちらほらと咲き始めたきょうこのごろです。
さてさて、おまたせしました!(まってない?)
年に2回のお楽しみ
「材木座らくご会」を今年も材木座・光明寺本堂で開催します!
基本、独演会形式の材木座らくご会ですが、
今回は「祝十回!記念公演」ということで
林家たけ平 さん、立川志の春 さん、三遊亭萬橘 師匠の
流派を越えた3人 をお招きして寄席のような雰囲気を
楽しんでいただければと企画しています。(ほかにも特別企画を考えています)
どんな公演になるのか今から本当に楽しみです。
今回もたくさんのお客様のご来場心よりお待ちしております!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【祝 第十回!特別公演 材木座らくご会】
日 時 : 平成27年5月2日(土)16:30~(16:00開場)
会 場 : 鎌倉市材木座6-17-19 光明寺 本堂
出 演 : 三遊亭萬橘 ・ 林家たけ平 ・ 立川志の春
入場料 : 前売り・2000円(小学生以下無料) 当日・2500円(売切れの場合があります)
チケットは鎌倉・葉山の下記お店で購入できます。
(メール申し込み+銀行振り込みも受付ています。)
■材木座・萬屋商店
■小 町・井上蒲鉾 鎌倉駅前店
■御成町・カフェ鎌倉美学
■御成町・たらば書房
■大 町・石川酒店
■葉 山・小禽-kotori-
■葉 山・ko'da-style
お問い合わせは
090-1200-1680 zaimokuza.rakugo@gmail.com 山田まで
4/4(土)18:00~材木座らくご会プチ・その21
【Rakaposhi寄席】 も予約受付中です。
よろしくお願いします!
2015年3月16日月曜日
【kikuichiらくご会】ご来場ありがとうご材木座!
1号山田です。
鎌倉はメジロの鳴声が聞こえるようになり、春の訪れを感じると同時に
しばらく江戸家猫八の芸を聞いてないなと想うきょうこのごろです。
きょう、材木座らくご会プチその20 【kikuichiらくご会】 が無事お開きとなりました。
会場は今回初めてとなる鎌倉・小町のカフェ「kikuichi」 さん。
3/21で1周年になるとのこと。おめでとうございます!!
そして出演は今回で2回目となる春風亭ぴっかり☆さん。
かわいい雰囲気のお店&かわいいルックスとは裏腹に
いきなり毒のある話をちょいちょいマクラで挟んできました(笑)
演目は・・・
・桃太郎
・湯屋番 でした。
ぴっかり☆さん演じる子供、鼻の下がのびたおじさん、むだに色っぽい女性、
はじけた若旦那はサイコーです。
中入りでは材木座らくご会ではおなじみ
チェーンブリッジハニーファームさん → http://www.chainbridgehoney.jp/
提供のお楽しみ詰め合わせ袋をプレゼントさせていただきました。
次回は4/4(土)18:00~
材木座らくご会プチ・その21 【Rakaposhi寄席】
材木座らくご会プチ・その21 【Rakaposhi寄席】
御成通り商店街「Rakaposhi」で開催します。
出演は 柳家花ん謝 さんです。
ご来場お待ちしております!
ご来場お待ちしております!
2015年3月7日土曜日
春爛漫!【材木座らくご会プチ・その21】 Rakaposhi寄席 開催!
1号山田です。
例年どおり花粉症で春の到来を感じている今日このごろ、
材木座ではワカメが出始め、食卓にも春の訪れています。
さてさて2015春の材木座らくご会はノンストップパワープレー!
ことし第3弾!材木座らくご会プチ・その21【Rakaposhi寄席】を開催しま~す。
出演はどどんっ!柳家花ん謝 さん
「プチ」のご出演は初めてですが、以前、山形テレビ主催のイベントで材木座らくご会がお手伝いさせていただいたときにご出演いただきましたので今回で2度目となります。
(私と2人で山形まで一泊旅行をして一緒に温泉に入りました!楽しかった~)
限定30席!御成通り商店街のおしゃれなカフェ&花屋さん「Rakaposhi」さんで
春を感じてみませんか?
4/4(土)18:00~(開場17:30)ワンドリンク付2000円です。
ご予約・お問い合わせは
zaimokuza.rakugo@gmail.com
090-1200-1680
材木座らくご会・山田 まで
ご来場心よりお待ちしております!
例年どおり花粉症で春の到来を感じている今日このごろ、
材木座ではワカメが出始め、食卓にも春の訪れています。
さてさて2015春の材木座らくご会はノンストップパワープレー!
ことし第3弾!材木座らくご会プチ・その21【Rakaposhi寄席】を開催しま~す。
出演はどどんっ!柳家花ん謝 さん
「プチ」のご出演は初めてですが、以前、山形テレビ主催のイベントで材木座らくご会がお手伝いさせていただいたときにご出演いただきましたので今回で2度目となります。
(私と2人で山形まで一泊旅行をして一緒に温泉に入りました!楽しかった~)
限定30席!御成通り商店街のおしゃれなカフェ&花屋さん「Rakaposhi」さんで
春を感じてみませんか?
4/4(土)18:00~(開場17:30)ワンドリンク付2000円です。
ご予約・お問い合わせは
zaimokuza.rakugo@gmail.com
090-1200-1680
材木座らくご会・山田 まで
ご来場心よりお待ちしております!
2015年3月2日月曜日
【らくご美学③】ご来場ありがとうご材木座!
1号・山田です。
ことし第1弾!
材木座らくご会プチ19【らくご美学③】~立川志の春独演会~
先日27日無事お開きとなりました。
先日27日無事お開きとなりました。
演目は
・天災
・寝床 の2席。
「寝床」では現代では伝わりにくい部分を志の春さんなりに
アレンジを加えてドカンと笑いをとるあたりさすがです。
次は3/15(日)13:00~@kikuichi
【kikuichiらくご会】
お楽しみに!
登録:
投稿 (Atom)